有給ポジション獲得!インターンから始まった予想外のキャリアチ...
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …
コロナウイルスの影響で、オーストラリアでは人手不足。
最近までは、2週間で40時間以上働けるのは、ホスピタリティやツーリズム、スーパーマーケットなどの
限られた職種だったのですが、それが、どの職種でもOKになりました!
また、通常は学生ビザでもコース開始まではお仕事ができない、という条件があります。
それも、一時的になくすことに!
また、学生ビザのパートナーさんとしてビザを取得されている方も対象になります。
こちらの規定緩和は、一時的なものとしていますので、今後の政府の動向を確認していきましょう。
2022年4月ごろ、再度見直しをするとしています。
Temporary changes to visa work conditions for Students and Working Holiday Makers.
エミクには、オーストラリア政府認定のビザコンサルタントが2名常駐しています。
学校のご案内、お申込み代行が無料のほか、学校をお申込みの方には、通常の学生ビザ申請代行も無料!
ぜひお問合せを。
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
海外旅行中に、路上での弾き語りや大道芸を見かけたことはありませんか? オーストラリアでは、路上パフォーマンスを行う活動は…
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…