“教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外...
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
コロナウイルスの影響で、オーストラリアの語学学校、専門学校、大学がサポート金額を出してくれています。
シドニー、メルボルンにある専門学校を例に。
ビジネス、会計、IT、ウエブ制作、マーケティング、プロジェクトマネジメント、デジタルメディアなど
多彩な専門コースがあります。
長いコースになると、3年以上になることも。
オーストラリアに長期滞在をされたい方にも向いています。
※学校によっては、早めにコースを修了できるところもありますので、ご希望に合わせてご案内しています。
専門学校のコースが3年の場合、タームが12タームになります。
(多くの専門学校のタームは3カ月刻みになります)
こちらの専門学校では、1ターム学費$200引きという特別金額を出してくれています。
つまり、
$200x12=$2,400
ということで、合計で$2,400も学費を抑えられることに!!
ほとんどの学校の特別金額の期限が今年いっぱいになっていますので、
今のうちにしっかりプランを立てましょう♪
通常専門学校では、アッパー・インターメディエイト(中上級)の英語力が必要ですが、
英語のサーティフィケイトがない方、IELTSをお持ちでない方は、無料の英語テストも受けられます!
また、専門学校やコースによっては、インターメディエイト(中級)やプレ・インターメディエイト(初中級)でも
入学できるところもありますので、ぜひエミクまでご相談を♪
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…