SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
トラトラ携帯セクションFumikaです
2013年9月22日(日)にシドニーマラソン2013(Sydney Running Festival)が開催されます!
私も約9kmのブリッジランに挑戦することにしました。
ということで、先日家の近くを走ってきました
Brighton-Le-Sandsというビーチまで走って、空港の近くまで行ってきました。
Brighton-Le-Sands
さすがに寒いので泳いでいる人はいませんでしたが、ビーチバレーをやっていました
ビーチからは飛行機が見えました
空港の方に向かって走って行くと、飛行機がこんなに近くで見えます。
澄んだ空気の中を走るのはとっても気持ちいいです
シドニーマラソン、参加まだまだ受け付けています!
8月16日までにお申込みいただくとお得です
是非お友達も誘ってお申込みください
[ 画像一覧へ ]
08月01日
07月25日
07月23日
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
オーストラリアに留学しているときに、もし体調不良やケガをしたときは、どの病院に行けばいいのでしょうか? 医療事情は、国に…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…