路上で稼ぐパフォーマンス「バスキング」ってどんなもの?活動方...
海外旅行中に、路上での弾き語りや大道芸を見かけたことはありませんか? オーストラリアでは、路上パフォーマンスを行う活動は…
お役立ちワードを復活させて参ります!
日本語と英語のちょっとした違いや、生きた表現を身に付け、シドニー生活を満喫させましょう!
A phone message is information from a caller who wasn't able to speak to you directly.
Imagine the following situation:
Alan calls Ms. Watanabe, but Ms. Watanabe is out of the office, so her secretary takes the call for her.
If Alan gives the secretary some information for Ms. Watanabe, he leaves a message WITH the secretary FOR Ms. Watanabe.
The secretary – by either remembering the message or writing it on a piece of paper – takes a message FROM Alan FOR Ms. Watanabe.
phone message とは、直接話すことのできなかった電話の相手からの伝言のことです。
次のような状況を想像してみてください。
アランは渡辺さんに電話をしましたが、渡辺さんはオフィスを留守にしていたので、秘書がかわりに電話を受けました。
ここでもしアランが秘書に頼んで渡辺さんに何か伝言を残したのなら、
He leaves a message WITH the secretary FOR Ms. Watanabe. と言うことができます。
秘書がこの伝言を紙に書いたり、覚えておくなどしたなら、
The secretary takes a message FROM Alan FOR Ms. Watanabe. と言うことができます。
EXAMPLE 1 : SECRETARY: I'm sorry, Ms. Watanabe is out of the office at the moment. Can I take a message?
ALAN: Yes, please tell her that I won't be able to make my afternoon appointment.
EXAMPLE 2 : ALAN: Is Ms. Watanabe in?
SECRETARY: No, I'm sorry, she's out of the office at the moment.
ALAN: Then can I leave a message?
こちらは伝言を残す際、伝言を貰う際オフィスでは良く使う表現ですが、メモを取る際きちんとスペルを確認することも非常に重要ですよね。メールアドレスを電話で聞く際には、スペルが間違ってしまうとメールが届かない!といった事態に陥ります。きちんとスペルも確認し、しっかり伝言を英語で確認出来ると、オフィスワークにも自信が持てますね!
次回のお役立ちワードでは、アルファベットを電話口で確認する際、知っておくと便利なPhonetic Alphabet Tablesをご紹介します。
今後も定期的にスクール情報に合わせ、お役立ちワードをUpしていきますので、お楽しみに!
Shop 1 Ground Floor, 35 Clarence St. Sydney NSW
2000 Australia
takako.teshigahara@berlitz.com.au
http:// www.berlitz.com.au
海外旅行中に、路上での弾き語りや大道芸を見かけたことはありませんか? オーストラリアでは、路上パフォーマンスを行う活動は…
Greenwich Collegeとはどのような学校ですか? Greenwich Collegeはシドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ア…
異文化の中で子どもたちと向き合った、4週間のリアル 将来、子どもと関わる仕事をしたい。 そのために、「海外の子どもたちと…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…