キャンベラやゴールドコースト、ブリスベンやバイロンベイ、
メルボルンやパース、ウーロンゴンに、
出張カウンセリングに行っています。
先日のゴールドコースト出張カウンセリング時に、
サーファーズ・パラダイスで、朝焼けを見ました。
朝焼けってなかなか見ません。どのくらいぶりだろう。
カウンシルの清掃車から降りてきたお兄さんたちが、
高圧のホースで水をまいて観光地を清掃する。
海では本格的なスタンドアップパドルボート。
高速でパドルを漕いで、移動している。
健康維持のためのジョギングをする人たちも、
北から南から海沿いの歩道を駆けて、そして歩いてくる。
心のトリートメント法の一つとしてマインドフルネスを教えますが、とてもマインドフルな時間です。
自分のこころの中の思考より、現実から来る感覚に集中します。
こころがシーンとします。
こういう時にマインドフルになるのは割と簡単です。
没入できるだけの壮大な現実がある。
しかし日常の生活時にもマインドフルでいるとは・・・?
現実、現実、感情や思考よりも現実、と念じながら、私もそれに努めています。
一般医GPの紹介があれば、主張でも保険全額カバーでカウンセリングやお子さんの日本語での発達アセスメントなどが可能です。
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Investi…
21 April 2025 ◎<ポイント> ―トランプ政策を問題視=ドル売り反応― ・今週の予想レンジ:139.00-144.00 先週の…