parismiki

記事一覧

未分類

レンズ

パリーミキの向井です。   今日からレンズについてご説明いたします。 手にとって選べるフレームやサングラスと違い、レンズはお客様自身が手にとって選べないためお客様の度数、用途、ご予算に応じて的確なレンズを提案しなければなりません。 大切な目を守るためのレンズについて詳しく知ってみません…

未分類

チャッツウッド店

チャッツウッド店の入り口近くのウインドウに先月より楽器を使ってディスプレイしております。 なぜが大人も子供もドラムを手で叩いて音を鳴らせば満足されるようで好評です。 中にはチ…

未分類

コーチ

今日はコーチのサングラスを紹介いたします。 アメリカのハンドバックで有名なコーチですが、オーストラリアでは、まだまだ知名度が低いようです。 その一方で日本人のお客様を筆頭にア…

未分類

パーツ名称

パリーミキの向井です。 今日はメガネフレームのパーツの名称をご紹介いたします。   メガネの作製には200工程から250工程が必要とされるため、車同様に各パーツに名…

未分類

メガネ選び その7

パリーミキの向井です。 6回に渡りメガネの選び方にまつわるご説明をしました。今日はおまけテクニックをご説明します。 (1)顔色を明るく見せるコツは? 顔色が明るくなると、生き…

未分類

メガネ選び その4

パリーミキの向井です。 今日は顔型に合わせたメガネ選びをご説明します。 理想の顔型は下がとがった卵型です。めがねが似合っているというのは、 めがねの「顔型補正効果」によって、…

未分類

メガネ選び その3

パリーミキの向井です。 今日もメガネの選び方のポイントです。 2日に渡り顔の輪郭、顔のパーツによる印象をご説明しましたが、今日はメガネの形状による印象をご説明します。  …

未分類

メガネ選び その2

パリーミキの向井です。 今日もメガネ選びのポイントになる顔のパーツについてご説明します。    顔のパーツによっても相手に与えるイメージは変わってきます。 ポイント1:目…

未分類

メガネ選び その1

パリーミキの向井です。 今日から7回に渡りメガネの選び方についてご紹介します。 何千、何万とあるメガネの中から自分に合うメガネを探すことは難しいことです。 顔の輪郭によって…

概要・お問い合わせ