まずは英語の土台から!英語の基礎を徹底強化できるGreenw...
Greenwich Collegeとはどのような学校ですか? Greenwich Collegeはシドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ア…
おはようございます。
精油を携帯されていますか?実は持っていると結構使うシーンが多いんです。
例えば、レモンやオレンジなどを持っていると、フードコートの机、バプリックトイレの便座などなど
気になるところを1滴ティッシュに垂らして拭けばOK!
ティーツリーもしくはラベンダーなどは、切り傷や火傷、虫刺されなどに塗布することができ、抗炎症や鎮静、
鎮痒があります。ペパーミントは、睡魔が襲ってきたときにコメカミに1滴塗布するとスカッと目が覚めます。
また、食べ過ぎ飲み過ぎや乗り物酔いなどにティッシュに1滴垂らして吸入するとスッキリします。
ご自身のライフスタイルにあった精油を1本選んでカバンに入れておけば、もうこれが立派なアロマセラピーです。
このような使用方法や精油の選び方なども、講義で細かく、そして分かりやすくご案内いたします。
11月14日から始まるオーガニックアロマセラピストコースに1席残席がありますので、
興味がある方は是非ご参加ください。
学校案内はこちら https://www.jams.tv/marvo
Greenwich Collegeとはどのような学校ですか? Greenwich Collegeはシドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ア…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
異文化の中で子どもたちと向き合った、4週間のリアル 将来、子どもと関わる仕事をしたい。 そのために、「海外の子どもたちと…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…