ワールドシティ日本語医療・歯科センターなら、院内で体・歯・心...
生活していくうえでかかせないもののひとつに「医療」があります。日本とは違った気候や環境に体調を崩す人も多く、病院に行くにしても、日本とは違った制度や治療法、そして言葉の壁に戸惑う人も多いのではないでしょうか。 そんな私たちにとって心強い医療センターがシドニーCBDにあるのをご存知ですか? …
生活していくうえでかかせないもののひとつに「医療」があります。日本とは違った気候や環境に体調を崩す人も多く、病院に行くにしても、日本とは違った制度や治療法、そして言葉の壁に戸惑う人も多いのではないでしょうか。 そんな私たちにとって心強い医療センターがシドニーCBDにあるのをご存知ですか? …
東日本大震災復興支援のための心理学イベント「こころの復興」2016@ほんだらけ 忘れられない東日本大震災から5年がたちます。 あの日の夜…
人間みな特徴がありますし、相性がありますから、しばらくかかった心理治療者(サイコロジストやカウンセラー)を変更したくなることもあります。 治療者の変更は、クライエントの権利です…
日本心理学会。日本の心理学の全般の学会です。 私も日本にいる時は正会員でした。 学会発表もしました。始めての発表は、 大学院博士後期課程になってからの、仙台でした。  …
シドニーシティの中心にあるきれいなローカルメディカルクリニックで レセプションをできるインターン生を募集しています。 ●職種● 受付事務・カスタマーサービス ●業…
自分を愛する心の大事さ。つい日本で育った私たちが身につけて来ていない、とても大事なこと。素敵な詩をご紹介します。 写真は二月に出張カウンセリングで行ったゴールドコースト、サー…
月に2回くらい、心理学ワークショップをやっています。 若い日本の方の将来を応援する意味もこめて、ワーキングホリデーと学生さんは初回の参加費無料!としています。 どんなテーマが役…
かつては複雑な心理的問題の原因を主に過去の養育歴に求める「精神分析的心理療法」が隆盛を見せ、その反発として出て来た現在だけを扱う「認知行動療法」の推古という流れを見せてきた心理療…
日本人クライエントによくあると思われる、典型的な問題がいくつかあります。 その中のひとつ。「人の意向に合わせてばかりで自分がないような感じ」。・・・人の気持ちをくむのは上手で、…
心理療法のいろいろな考え方や技法にも潮流があり、ここ十年から二十年くらいは「認知療法」という、物事の見方を気分を落ち込ませたり不安にならないように調整する療法が、大流行りです。こ…
新年が明けて・・・みな活動に戻りつつある時期ですね。 おめでたい新年ですが、私たちの人生はえんえんと続いていくので、 本意ではない傷つきの中にいる方もいるものです・…
<ゴールドコースト出張・心理カウンセリング> シドニーで日本語の心理カウンセリングを2000年から行っているサイコロジスト(臨床心理士)が、ゴールドコーストで定期的に出張カウンセリ…
クリスマスおめでとうございます。 豪を含む西洋国では家族や親戚の再会のパーティの日となっているこの日。自分が生活している場では、家族や親しい人とのネットワークがどんな状況なの…
【シドニーこころクリニック、2月のワークショップと他都市出張カウンセリングのお知らせ】 ◇ シドニー以外の都市での出張・心理カウンセリング 2000年からシドニーに相談室を構え…
スクールホリデーにロングウィークエンド、楽しい季節ですね。 毎スクールホリデーに恒例で、他都市へ出張カウンセリングに行っています。今回は、10月3日と4日にキャ…
ゴールドコーストに出張カウンセリングに行って来ました。今回はみっちりカウンセリングの時間が長く、仕事したぞ〜!という感じでした。 住んでいる方のお話を伺い、ゴールドコーストは観…
Dainty Dog grooming collegen入学生募集のお知らせです トリマーサーティフィケート月額なんと$1350 2か月で$1750卒業後、就職率100%!!!! 英語力UP!!!!!! …
Dainty Dog grooming salonです。 年末のトリミングのご予約を承っております。ヘアカット、シャンプー、ドライ、アクセサリーなど。年末までに犬をきれいにしたいかた必見です。プレゼント…
Dainty Dogでは動物によるうつ病改善の支援、アドバイスを行っております。 うつ病、躁鬱、その他精神的なトラウマなどを動物によって解消、または改善する場合があります。 がんばらな…