◆◆WHや学生の方への心のカウンセリング。保険で全額カバー可...
ワーキングホリデーや学生で、まだ豪での生活が短い方へ。 はじめは何もかもフレッシュだったものの、だんだん慣れてきて「生活」になってくると、いろんな環境の変化やら、思い描いていたことと現実とのギャップやら、バイトやシェア先、学校での人間関係やら恋愛問題やら…。 こころが少し疲れてい…
ワーキングホリデーや学生で、まだ豪での生活が短い方へ。 はじめは何もかもフレッシュだったものの、だんだん慣れてきて「生活」になってくると、いろんな環境の変化やら、思い描いていたことと現実とのギャップやら、バイトやシェア先、学校での人間関係やら恋愛問題やら…。 こころが少し疲れてい…
キャンベラの国立博物館。広くて、面白かったです。半日過ごしてしまいました。 ◆自分に何か無意識の欠陥や勘違いがあって、間違いを犯すのではないか。それは何か…
ジャムズニュースレターで紹介していただきました! ↓ チェックしてみよう!! あなたのこころはほんとに絶好調? └────────────────────────────────────── √ 最初は新…
~Welcome to Sydney Cocoro Clinic~ あなたの本来のすばらしい機能と活躍を取り戻すお手伝いをさせてください! すべての在豪日本語話者にやさしい、 日本語で安心なカウンセリング…
◆親との関係の中でできなかったことができるようになることで、他の人ともできるようになったり、相談室で治療者との関係の中でできるようになれば、他の人ともできるようになったり。 …
寒いけれど青空に映えるタウンホール。多様性を許容するレインボーの旗がまだ掲げてありましたよ。 ◆人を評価する時に白黒分裂思考にならず、良くもあり、またしょうもなく…
楽しいことばかりじゃないのに、 辛いことのほうが多いのに、 生きていてくれて本当にありがとう。 (幽霊人命救助隊、高野和明) S. 人生はいろんなことがありますね。それにも関わらず…
ジャムズニュースレターで紹介していただきました! ↓ シドニーこころの相談室 保険も効いて初回45分のカウンセリングが無料!! -------------------------------…
Gestalt Prayer ゲシュタルトの祈り I do my thing, you do your thing. I am not in this world to live up to your expectation. And you are not in this world to live up t…
相談室のあるビルのグラウンドフロアのフォイアーに飾ってある昔の写真。 この辺りがこんなだったなんて。向かいはハイドパーク。 帰りにキクラゲを久しぶりに食べて満足…
この世の中には、約10%ものLGBT(同性愛や両性愛など)の方がいると言われています。 シドニーでは日本でよりもずっと身近な存在で、呼吸がしやすいと感じ、それを求めてこち…
「地獄を極楽にする方法」 美輪明宏 まず、最初に、 「この世の中に、天国を求めてはいけない」 ということです。 天国だと思って、いろんな事柄を善意に解釈しすぎるから…
2014-05-09 00:23:43 ◆◆自閉性障害やADHD注意欠陥多動障害の子。眠りにくいことが多いです◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ ◆自閉性障害やADHD注意欠陥多動障害の子。 脳…
検査で病院に行きました。 病院内の礼拝堂のパンフレットを見つけました。 パストラル・ケア。 チャプレンが心のケアを担当しているんだなあ と思いました。 それから医療だけ…
旧オフィスでは・・・ オフィスのエアコンがつい効きすぎて、ときどきホットヨガならず、ホット・カウンセリングみたいになってる…。気付いて、あわてて消しに行きました。 今は…
私の旧オフィスは、Elizabeth Streetにありました。 Castlereagh Streetからも出られました。 そのCastlereagh StreetとPark Streetのコーナーには、 Windsor Hotelというパブがあり…
だって、しんどかったりする自分の気持ちを聞いてもらうのに・・・ 初めて会う人で、その人がどんな持ち味か分からないと、 ある意味、賭けですよね。 カウンセリングをや…