記事一覧

未分類

今週の話題/バックパッカー税、税率19%で導入決定!

ワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在している、もしくは渡豪を予定している人にとって、大きな懸案事項の一つとなっていたバックパッカー税。今年8月からワーキングホリデービザでオーストラリアに入国した私にとっても他人事ではありません。   バックパッカー税は「ワーキングホリデービザ保持…

未分類

今週の話題/iPhone 7、発売!

新機種が発表されるたびに話題となるiPhone。9月16日に新機種iPhone 7がリリースされましたが、最初に発売された国をご存知ですか?   正解はそう、オーストラリア。   …

未分類

今週の数字/ 10と1と11

質問です。 オーストラリアの十大都市は? シドニー メルボルン ブリスベン パース アデレード ホバート キャンベラ ダーウィン …と、ここまでは主要な州都なので正し…

未分類

今週の数字/20ドル

今年2016年は、オーストラリアも日本も選挙イヤーでしたね。   オーストラリアでは連邦総選挙がありました。日本でも参議院議員の選挙と東京都知事の選挙がありました。 特に日…

未分類

今週の数字/10%

ひとはどんな時に幸せを感じるのか… 大金を手にしたとき? 愛する人と一緒になったとき? 子どもが元気に成長したとき? … 人それぞれ幸せの感じ方は異なりますが、…

未分類

今週の話題/選挙

オーストラリアの総選挙も投票が終わり、後は結果を残すのみ。日本でももうすぐ選挙が始まるということで、今日は少し選挙の話でもしてみます。 オーストラリアでは投票が義務化されている…

未分類

今週の話題/EU離脱

24日(金)に発表されたイギリスの国民投票の結果は、世界中に大きな混乱をもたらしました。「欧州連合(EU)から離脱すべきか」という問いに、51.9%対48.1%という僅差で離脱を押す声が可決さ…

未分類

今週の数字/1丁・16台・24個・29本

今週の数字はいくつも並びました。さて何でしょう? 答えの前に、先日発生した私の財布紛失事件について聞いてください。 先月はじめ、パースに行ったのですが、シドニーに帰る日、財布が…

未分類

今日は何の日?/6月10日

日本の話ですが、6月10日は夢の日です。 夢を叶えてくれた人、夢の実現に力を貸してくれた人に感謝し、自分の夢について考え語り合う、という 日です。6と10で「夢中」(むじゅう、つまりむ…

未分類

今週の数字/11分12秒

オーストラリアでは救急車は有料です。駆けつけた救急隊員の第一声も「保険会社はどこ?カードは持っている?」です。 それに有料ということは、お金を払うのだからちゃんとしたサービスが…

未分類

今日は何の日?/5月13日

5月13日はカクテルの日です。 ニューヨークで発行されていた新聞『バランス・アンド・コロンビアン・レポジトリー』紙の、1806年5月6日付けの紙面で「民主党候補者がカクテルを飲んで選挙戦…

未分類

今日は何の日?/5月3日

  5月3日は世界報道自由デー(World Press Freedom Day)です。   1991年のユネスコ総会決議に基づき、1993年12月の国連総会で制定されました。 1991年のこの日、…

未分類

今日は何の日?/4月25日

4月25日はアンザック・デー(ANZAC Day)です。 アンザック・デーとは、第一次世界大戦で戦死したオーストラリアとニュージーランドの連合軍(Australia and New Zealand Army Corps)…

未分類

今週の数字/100件

日本のニュースから… 盗撮で学生逮捕 投稿でもうけ(2016年1月13日) 盗撮目的で侵入 内装業者逮捕(2016年2月5日) バスに盗撮カメラ 運転手逮捕(2016年3月20日) 消防署員 靴…

未分類

今日は何の日?/4月19日

4月19日は、オーストラリアの国歌と国色が制定された記念すべき日です。 オーストラリアの国歌「アドヴァンス・オーストラリア・フェア」は、 1878年に作られ、1984年の4月19日に国民投…

未分類

今日は何の日?/4月15日

4月15日は世界医学検査デーです。 世界医学検査デー(International Biomedical Laboratory Science Day)とは、臨床検査の専門職である臨床検査技師の役割と臨床検査の重要性を世界中に広…

概要・お問い合わせ