今年は歯並びも心機一転!新年スタートの透明マウスピース矯正
「新年あけましておめでとうございます。昨年は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。本年も皆さまにとって幸多き年となりますようご祈念申し上げます」 シドニーの「青山デンタルクリニック」から、2023年のご挨拶と新年最初のキャンペーンが届きました! シドニーシティで20年以上の実績をもつ「青山…
「新年あけましておめでとうございます。昨年は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。本年も皆さまにとって幸多き年となりますようご祈念申し上げます」 シドニーの「青山デンタルクリニック」から、2023年のご挨拶と新年最初のキャンペーンが届きました! シドニーシティで20年以上の実績をもつ「青山…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 2023年は、1月 3日(火)より通常通り営業を開始しております。 休業中…
以前、シドニー工科大学(UTS)の人気トップ学部のうちの一つ、「デザイン・建築・建設学部」の中の「デザイン学」をご紹介しました。 工科大学と言っても、Faculty of Design, Architecture …
あけましておめでとうございます! シドニーの「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」では、2023年も皆さまの美容と健康を全力サポート。今年も現時点で日本の一時帰国にも有効な…
新年、あけましておめでとうございます。 今年も引き続き、よろしくお願い致します。 年末はいかがお過ごしでしたか? シドニーの花火は堪能されましたか? …
シドニー北郊ニュートラルベイに開店した酒バー「E N(えん)」で12月17日、「豪州かりゆし会」主催による新刊「躍進する未来国家豪州 停滞する勤勉国家日本」(飯島浩樹著、い…
2022年も間もなく終了ですね。 2021年12月にオーストラリアの国境がやっと開いて、待ちに待ったオーストラリアへの留学、ワーキングホリデーを達成された方も多いと思います。 …
26 December 2022 ◎<主なイベント> 26日(月)日本経団連審議員会―岸田首相と鈴木財務相挨拶、黒田日銀総裁講演、クリスマスに伴い米国・英国・欧州・香港・オセアニア市場は休場 27日…
2022年日本人会ゴルフ部12月度例会リポート 開催日:2022年12月18日(日) 開催場所:Lynwood Golf Club 参加人数:11名 12月18日(日)に12月度日本人会ゴルフ部月例会がLynwood GC…
こんにちは。iae留学ネットです。 シドニー在住で、もうお使いの方が多いと思いますが、ワーホリや留学で来られた方に是非お使いいただきたい便利アプリのご紹介をしたいと思いま…
エミクをご利用いただき、学生ビザを取得されたM.W.さんにお声をいただきました! エミクは友人からの紹介を受けて知りました。 評判通りの対応をして頂き、急な自…
19 December 2022 ◎<主なイベント> 19日(月)ドイツIFO企業景況感指数(12月)、EUエネルギー相会合 20日(火)RBA理事会議事要旨、日銀金融政策決定会合、黒田日銀総裁 記者会見、中…
オーストラリアの留学機関「iae留学ネット」は、今年で30周年を迎える経験豊かなエージェント。支店も世界各国にあり、これまでに25万人以上もの留学生を、世界トップレベルの大学をはじめ…
HISオーストラリアから、本日は日本路線増便のGood Newsをお届けいたします! ★新規就航★ バージンオーストラリア航空 ケアンズー羽田路線 2023年6月28日 ケアン…
日本入国に必須のPCR検査証明書発行!インフル予防接種やっています Jams.TV PR シェア0 皆さんは、オーストラリアでの日本帰国の際に必要な…
©️Sayuri Matsunaga 和歌山県のこだわり食材・飲料品を味わう、和歌山県内のサプライヤーとのプレミアム商談会が、2022年11⽉28⽇、シドニーのMasuya Japanese Restaurantにて開催された…
こんにちは。iae留学ネットです。 先日、ネットサーフィンをしていたらオーストラリアの興味深い歴史に出くわしました。 オーストラリアの有名な山のうちの1つ、クイーンズランド州のブ…
12 December 2022 ◎<主なイベント> 12日(月)日本国内企業物価指数(11月)、日本景況判断BSI大企業製造業(第4四半期)、EU外相理事会 13日(火)WESTPAC消費者信頼感(12月)、NAB企…
ビザコンサルタントから、この映像が送られてきました。(ちょっとあまりきれいでないですが。。?) 移民局から、永住権申請の招待が来た、それも大量に来ました!とのことで…
日豪両国の国境が再開され、国内外から集う留学生の数も本格的に回復を見せ始めた2022年11月29日、「オーストラリア留学促進協会」による決起集会が、シドニーのHarajuku Gyoza Beer Stadi…