Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/jams-blog/wp-includes/functions.php on line 6121
カトリック系小学校 名字“Hell(ヘル)”の児童の入学を拒否 | JAMS.TV オーストラリア生活情報ウェブサイト
一般

カトリック系小学校 名字“Hell(ヘル)”の児童の入学を拒否

メルボルン9日―メルボルンのHoppers Crossing(ホパーズ・クロッシング)在住のAlex Hell(アレックス・ヘル)さんは、息子のMax(マックス)君を公立学校からカトリックのSt Peter the Apostle primary school(セイント・ピーター・ザ・アポッスル小学校)へ転校させようとしたが、受入先の学校側はマックス君の“Hell(ヘル)”という名字を理由に入学を断っていたことが分かった。

アレックスさんは当初、息子の名字を母親の名字であるWembridge(ウェムブリッジ)に変更する考えを提案しており、同学校の校長はその提案を歓迎。しかし、検討を重ねた結果、アレックスさんが名字の変更を拒否すると、学校側はマックス君の入学を認めない意向を示した。

学校側は声明文で、「名字の変更は、マックス君のカトリック学校への転校を円滑に進めるため、ご両親自らが提案されたこと」とした。

アレックスさんが同件をメディアに公表すると、学校側はマックス君の入学を認めたという。 アレックスさんは今後、家族でGeelong(ジーロング)へ引っ越し、マックス君は別の学校へ入学する予定。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら