獄中の劉氏にノーベル平和賞
【シドニー9日AAP】 中国人民主運動家の劉暁波氏(54)への2010年ノーベル平和賞の授与が決まった。 在豪の中国民主化活動家チン・ジン氏は「中国が閉鎖された社会から開放へと向かうチャンスだ」、「現在、中国ではノーベル賞という用語をグーグルで検索することさえできない。授賞によって中国は変化を…
【シドニー9日AAP】 中国人民主運動家の劉暁波氏(54)への2010年ノーベル平和賞の授与が決まった。 在豪の中国民主化活動家チン・ジン氏は「中国が閉鎖された社会から開放へと向かうチャンスだ」、「現在、中国ではノーベル賞という用語をグーグルで検索することさえできない。授賞によって中国は変化を…
【シドニー9日AAP】 外国諜報機関からの豪軍に対するサイバー攻撃が急増しており、サイバーセキュリティ局が脅威にさらされている。 豪軍は今年1~8月までに5551件のサイバー…
【キャンベラ8日AAP】 エジプト当局は、8日(金)、宗教についてのテレビ討論会に参加した後に姿を消したオーストラリア人男性の身柄を拘束したと発表した。 また、オーストラリアの外務…
【キャンベラ3日AAP】 ギラード首相は、欧州での国際会議に向かう途中に、アフガニスタンを電撃訪問した。 首相はアフガニスタンで、カルザイ大統領と面会したり、同国に派遣中の豪…
【北京30日AAP】 中国国営の新華社通信によると、同国河北省で軍事管理区域に侵入したとして、準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員4人が国家安全機関の取り調べを受けている事件…
【シドニー29日AAP】 マレーシアで28日、ベース・ジャンピングをしていたオーストラリア人女性が、パラシュートが開かずに地面に直落下し死亡するという事故があった。 ベース・ジ…
【キャンベラ25日AAP】 アフガニスタンを訪問中のスミス防衛相は、地元治安部隊に訓練を提供するため、豪軍の訓練官を増員することを示唆した。 スミス相はアフガニスタンのタリン…
【ニューデリー24日AAP】 インドのニューデリーで来月3日から14日まで開催される予定のコモンウェルス競技大会が、現地でトラブルが続出しているため、開催が危ぶまれている。 …
【国際連合23日AFP/AAP】 オバマ米大統領は、2度にわたり延期となったインドネシア訪問を11月に行うと発表。以前の計画では、その際にオーストラリアも訪問するとしていたが…
【シドニー23日AAP】 英連邦に属する国・地域のスポーツ選手が競う「英連邦競技大会」(Commonwealth Games)のインド・ニューデリーでの開催が来月3日に迫る中…
【キャンベラ21日AAP】 オーストラリア軍に属する兵士からメディアに無記名で送られた電子メールに、今年8月、タリバンとの3時間半にも及んだ戦闘でマックキネリー兵士が死亡した…
【キャンベラ21日AAP】 ラッド氏は現在、外相に就任してから初めての海外訪問で、2国間会合のためにニューヨークを訪問している。また、今週末には国連総会にて演説を行う予定。 …
【シドニー20日AAP】 オーストラリアへ難民を密入国させることを手伝ったとして、スリランカ生まれのパスメンドラ・プレンドレン被告(36)が、執行猶予なしの懲役5年6カ月の判…
【シドニー19日AAP】 中国最大の航空会社、中国南方航空はオーストラリアを訪れる中国人観光客の増加に未来を託し、すでに直行便を4倍に増やしたと語った。 フェアファックス系…
【ニューヨーク18日AAP】 豪出身のアカデミー賞受賞女優ニコール・キッドマンが、テネシー・ウィリアムズの『乾いた太陽』に出演することが決定し、来年にもブロードウェイの舞台に…
【シドニー17日AAP】 今年のサッカーW杯でオーストラリア代表チームのキャプテンを務めたクレイグ・ムーアさん(34)が、アラブ首長国連邦のドバイで15日にアルコール関連の違…
【ロンドン17日AP】 英国北部ウェスト・ヨークシャー地方にいる世界最小の牛がこのたび、ギネスブックに登録された。 スワローと名づけられたこの牝牛はデクスター種で11歳。臀(…
【キャンベラ14日AAP】 米国で不動の人気を誇るトーク番組「オプラー・ウィンフリー・ショー」が、今年12月にシドニーにて公開録画を行う。 ショーの司会者であるオプラー・ウィ…
【キャンベラ13日AAP】 2008年、妻に息子を海外に連れ去られた父親は、妻が刑務所に行くことを望んでおらず、もう一度やり直したいと考えていることを明らかにした。 元NS…
【シドニー9日AAP】 元NSW州消防署長代理のケン・トンプソンさんの息子、アンドリュー君(6)が約3年前に失踪した件に関して、アンドリュー君は2008年4月、母親であるメリ…