QLD州、NZと中国から観光客に期待
【ブリスベン9日AAP】 QLD州政府は、中国とニュージーランドからの観光客誘致に重点を置くとの方針を表明した。 ローラーQLD州観光相は9日、6カ月間に700万ドルを投入する観光刺激策をスタートさせた。中国人観光客の誘致のために100万ドル、ニュージーランド人観光客の誘致のために70万ドルを…
【ブリスベン9日AAP】 QLD州政府は、中国とニュージーランドからの観光客誘致に重点を置くとの方針を表明した。 ローラーQLD州観光相は9日、6カ月間に700万ドルを投入する観光刺激策をスタートさせた。中国人観光客の誘致のために100万ドル、ニュージーランド人観光客の誘致のために70万ドルを…
【ブリスベン8日AAP】 インドの新聞が、VIC州警察を白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」のメンバーとして描いた風刺画を掲載した。これについて、ギラード首相代理は8…
【アデレード7日AAP】 ヒラリー・クリントン米国務長官のオーストラリア訪問が決定した。今月14日、パプア・ニューギニアに到着し、翌日、NZオークランドに入った後、オーストラ…
【シドニー7日AAP】 6日、南極海で発生した日本の監視船と環境保護団体「シーシェパード」の活動船の衝突事故に関して、責任は相手側にあると双方が訴えている。 この事故でシーシ…
【キャンベラ6日AAP】 南極海で、日本の捕鯨活動を妨害する環境保護団体「シー・シェパード」の船「アディ・ギル号」が日本の「第2昭南丸」と衝突。アディ・ギル号の船体に穴が開き…
【メルボルン6日AAP】 南極海における日本の捕鯨活動を妨害する環境保護団体「シーシェパード」の活動船を発見するために、日本側は監視用飛行機をオーストラリア国内から離陸させて…
【メルボルン5日AAP】 インド人学生の二ティン・ガーグさん(21)がフッツクレーで2日、仕事先へ向かう途中で刺殺された事件で、インド政府はVIC州政府に対しガーグさんを殺害…
【キャンベラ3日AAP】 クリスマス島から5.5キロ離れたオーストラリア海域で3日午前10時57分、海軍のHMASバンダバーグ号は難民希望者が乗船しているとされる船を捕捉した…
【ブリスベン30日AAP】 ヨットで単独世界一周を目指しているQLD州の少女、ジェシカ・ワトソンさん(16)は、行程の中で最も難関とされている南アフリカ・ホーン岬付近を通過し…
【メルボルン28日AAP】 野党連邦環境スポークスマンのハント氏は、日本は科学調査を名目にした捕鯨活動を主張することはもはやできず、オーストラリアは国際司法裁判所で日本を起訴…
【キャンベラ28日AAP】 連邦政府は、10月にインドネシア沖に着いた船に乗っているスリランカ人亡命希望者約250人をオーストラリアに受け入れることを拒否した。 豪政府はイ…
【シドニー27日AAP】 25日に米国デトロイトで発生した飛行機爆破未遂事件後、オーストラリアは警戒レベルを中レベルに維持することを表明したが、米国行きの便に搭乗する乗客はよ…
【キャンベラ24日AAP】 連邦政府は日本政府に対し、「捕鯨をこのまま続けるのであれば国際裁判に訴訟を起こす」ことを再度、警告した。また、 監視船も必要に応じ出港させるともした…
【パース23日AAP】 23日未明、南極海で、環境保護団体「シー・シェパード」所有の捕鯨妨害船「スティーブ・アーウィン号」と「アディ・ギル号」の2隻と、日本の第2昭南丸が3時間…
【シドニー20日AAP】 12月7日から18日までコペンハーゲンで開催された気候変動会議の結果に不満を訴える環境保護団体が20日、NSW州ニューカッスル港近郊の石炭列車と線路…
【シドニー20日AAP】 1990年代、肺がんを患い、手術が不可能と言われていた女性が、聖ヨゼフ修道会の創始者である福者メアリー・マッキロップに祈りをささげたことでがんが奇跡…
【シドニー20日AAP】 オーストラリア人の若手音楽家が訪問先の香港のホテルで、薬物過量摂取で死亡した。もう1人も、現在、意識不明となっている。 18日夜、香港キンバリー・ホ…
【ブリスベン16日AAP】 過激な活動で知られる環境保護団体「シーシェパード」は、同団体の抗議船「スティーブ・アーウィン号」と日本の捕鯨船「第2昭南丸」が14日午後2時ごろ、…
【キャンベラ15日AAP】 選挙前の公約である日本の捕鯨阻止を2年経っても実現できないでいるラッド政権を非難する声が国内で高まりつつある中、連邦農相が首脳同士の対話の重要性を…
【シドニー15日AAP】 環境保護団体「グリーンピース」の活動家5人がシドニーのオペラハウスの屋根に上り、垂れ幕を掲げて連邦政府の環境対策に対する抗議を行った。 15日午前8…