再生可能エネ政策、目標50%変わらず
【ブリスベン9日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は、同州政府が再生可能エネルギー政策を推進していることに対し、SA州のように電力不足に陥る可能性があるとの指摘を退けた。州内の電力供給の40%を再生可能エネルギーでまかなうSA州では8日、猛暑の影響による電力の過剰消費を避けるため、4万戸への送電…
【ブリスベン9日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は、同州政府が再生可能エネルギー政策を推進していることに対し、SA州のように電力不足に陥る可能性があるとの指摘を退けた。州内の電力供給の40%を再生可能エネルギーでまかなうSA州では8日、猛暑の影響による電力の過剰消費を避けるため、4万戸への送電…
【キャンベラ8日AAP】 連邦政府は、保育料払戻しと保育料助成金は複雑だとして、1つにまとめる案を発表した。現行のチャイルドケア・リベートとチャイルドケア・ベネフィットを廃止…
【キャンベラ7日AAP】 連邦与党自由党のコーリー・ベルナーディ上院議員が、同党を去って新たに“Australian Conservatives党”を結成すると発表した。他の議員…
【キャンベラ7日AAP】 ニューズポール社が行った最新世論調査の結果、与党保守連合支持者の半数以上が、「オーストラリアもイスラム教徒の入国を厳しくするべき」と考えていることが…
【メルボルン6日AAP】 VIC州のアンドリュース首相は6日、メルボルン南西のウェリビーサウスにベッド数224の少年拘留施設を新たに建設すると発表した。昨年、同州の少年拘留施…
【シドニー5日AAP】 昨年から議論の的となっている同性婚の合法化について、国内で最も信頼の厚い専門職者らを使ったテレビキャンぺーンが行われる。 看護師や消防士、ライフセー…
【シドニー5日AAP】 米国のオバマ前政権と豪政府との間で合意されたマナス島とナウル島で拘留されている難民の受け入れを、トランプ政権は「 厳しい事前審査を行う」と発言したことを…
【キャンベラ4日AAP】 中国の外務大臣が来週7日から4日間オーストラリアとニュージーランドを訪問し、オーストラリア滞在中にはビショップ外相と会談する予定だと中国外務省のスポ…
【キャンベラ4日AAP】 先月連邦保健相に任命されたグレッグ・ハント氏は4日に、ガンや認知症などへの医療研究に対して1億2500万ドルを投入し、向こう5年間援助することを発表…
【キャンベラ3日AAP】 連邦のダットン移民相は、マナス島とナウル島で拘留されている難民について、一日も早く両島から移動させたいとする一方で、「ジャグリングのように難しい行為だ…
【キャンベラ2日AAP】 ターンブル政権は、老朽化する国内の石炭火力発電所に代わるものとして、クリーンコール技術の導入を検討しており、クリーンコールをすでに導入している日本の例…
【キャンベラ2日AAP】 オーストラリアのターンブル首相と米国のトランプ大統領は先月29日、オバマ前政権と確約したナウル島とマナス島の難民受け入れに関して電話会談を行ったが、ト…
【キャンベラ31日AAP】 最新の世論調査の結果、米国が正式に脱退を表明した環太平洋経済連携協定(TPP)について、国民の多くが米国抜きで押し進めるべきと考えていることがわか…
【キャンベラ31日AAP】 トランプ米大統領が発表した米国への入国制限について、オーストラリア国籍を保有する二重国籍者はこれに当てはまらないことがわかった。 ターンブル連邦…
【メルボルン30日AAP】 トランプ米大統領が移民の入国制限を発表して以来オーストラリアでは初めて、メルボルンの少年が米国ビザの申請を拒否された。同大統領は先立って、イスラム…
【シドニー30日AAP】 30日、NSW州でグラディス・ベレジクリアン新内閣が発足した。シドニーの総督官邸で行われた就任式には、閣僚の家族ら60人以上が出席した。 新政権の…
【キャンベラ29日AAP】 ターンブル連邦首相は、米国のトランプ新大統領と就任後初めてとなる電話会談を行い、両国間の連携を強化していくことで一致した。 29日に行われた25…
【シドニー29日AAP】 米国のトランプ大統領は、イスラム教7か国からの入国を一時停止すると発表した。これにより、関連諸国との二重国籍を保有するオーストラリア人にも、影響が出…
【シドニー28日AAP】 NSW州のジリアン・スキナー保健相が27日、ベアード前首相に続いて政界からの引退を発表した。NSW州政府はベアード前首相の選挙区マンリーで来週にも補欠…
【キャンベラ27日AAP】 連邦のターンブル首相は、米国が交渉の離脱を表明したTPP協定について、上院で十分な賛成票を獲得できる見込みが得られるまで、連邦議会における批准は行わ…