永住権につながる?TAFE NSWで土木設計を学んで将来に備...
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
Q.独立移住ビザを申請中です。先日担当官からIELTSを出すようにいわれて試験をうけたのですが、だめでした。これでビザは拒否されてしまうのでしょうか。
A 基本的には、英語の条件がみたされなければ、申請は拒否されます。担当官に、もう一回チャンスをくれるようにお願いされてみてはいかがでしょうか?人によってはもう一回だけなら、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
ただ、上記のようにお願いしても駄目だった場合は、後日申請却下のレターがきます。
でも、まだあきらめないでください!
少しお金はかかりますが、MRTという裁判所のようなところに申請をし、その最終審判がでるまでにいいIELTS結果がでれば、MRTにその結果を提出します。するとMRTは拒否された申請を移民局に差し戻してくれます。
MRTが最終的に結果をだすまで数ヶ月はかかるとおもうので、その間にIELTSの勉強をがんばってすれば、まだまだチャンスはあります!がんばってください!
(上記は基本的にはオーストラリアにて申請されたケース、またはオーストラリアにスポンサーなどがいらっしゃるケースに限られます。)
オーストラリアン・ビザネットでは、日本人有資格者(移民代行業認可)が日本語にてわかりやすく各種ビザについてご案内しております。
ご相談は無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。日本からのお問い合わせ、お申し込みも受け付けております。
オーストラリアン・ビザネット(Australian Visanet)
お電話:(+61 2) 9264-1911
メール: visa@visanet.com.au
ウエブサイト:www.visanet.com.au
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…