永住権につながる?TAFE NSWで土木設計を学んで将来に備...
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
現在ダーリングハーバーのSydney Convention & Exhibition Centre(シドニー・コンベンション・エキシビジョンセンター)で「Fine Food Australia」が行われています。
世界各国から集まったメーカーの方による様々な食材や新商品の展示&試食が行われています。レストラン業界の方、ホテル業界の方、そしてディストリビューターの方など食に関する業界の方が参加するイベントです。
もちろん一般の方でも参加することができます。各有名メーカーの方が新商品、定番商品等の宣伝をしていますので広い会場内を歩き回って、楽しんでください。
開催日:9月24日-27日
開催時間(SHOW HOURS):
10am – 5pm
12pm – 9pm
10am – 5pm
10am – 5pm
入場料:$30 (入場口でお支払ください)
詳細はこちらでご確認ください。Fine Food Australia
会場内の様子
日本からも多数の企業が参加されていました。
マヨネーズでお馴染みの「キューピー」の皆さん |
おいしい日本茶を配っていらした「福寿園グループ」の方と松下ファクトリーの佐野樹生さん |
醤油でお馴染みの「YAMASA」の皆様 2年前にベストブース賞を獲得した程の人気ブース |
冷凍食品でお馴染みの「ニチレイ」のブース |
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …