眠っている間の食いしばりの正体とは??? 原因は“気道の詰ま...
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…
Tuesday 23/06/09
テニスのウィンブルドンが始まりましたね。ナダルの欠場は残念ですが・・・。
ちなみに我が家にはFOXありませんので、テニス観戦したい時は、パブへGO!
明日は、奥さん仕事のため、息子君(18ヶ月)と二人でお留守番です。
ははーん。二人でパブに行って、ビールと水ボトルでテニス観戦してみるっていうのどうかなぁ。それもありだよな。
本日のワイン Farago Hill Pinot Gris 2008
NSWのSouthern HighlandのPinot Grisが今日のワイン。ちなみに私の働いているお店でグラス売りしています。ローズ・ウォーター、紅玉、アーモンド・フラワー、ホワイト・ネクタリン、ミネラルの香り。やわらかい質感でふっくらしたピノ・グリ。同時に芯にあるミネラル感にしっかりとしたストラクチャーと、滑らかだが強い酸が存在感をアピールします。
料理とワインのマリアージュ: Rolled Roast Pork Loin with Apple and Chestnuts
チーズとワインのマリアージュ: Saint Nectaire
Score: 16.5/20
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…