有給ポジション獲得!インターンから始まった予想外のキャリアチ...
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …
エコなビル
2011年07月30日掲載
メルボルンで見つけた思わず笑ってしまった、はたまた首をかしげたくなるような「?」なヒト、モノ、景色の写真を投稿形式で発信!
あなたの珍百景をどしどしご応募ください!
先週の○○はあんなにきっちり並んでいたのに、今週はカラフルな板がビルの側面に無秩序に突き刺さった様なド派手なビル発見。
調べてみると、なんとこの建物オーストラリアで一番カーボンニュートラルなビルだという!?!?
カーボンニュートラルとは、、何かを行った際に、排出される二酸化炭素と吸収される二酸化炭素が同じ量であること。(Wikipedia参照)
環境に優しい新しいタイプのコンクリートの使用、バキュームトイレや水の自給自足が可能なシステム、屋上には植物、、などなどエコなシステム満載のビルらしいのだ。
あのカラフルな板達もきっとビル内の温度調節などの機能を果たしているのであろう。
人は見た目じゃないと言うけれど、こんなにも奇抜なこの建物も実はとっても環境に優しいビルだった。
常に本質を見極める目をもっていたいものだ。
メルボルン珍百景では皆様からの投稿を随時お待ちしております!!!ペンネーム、あなたの見かけた珍百景写真とそれを発見した場所を明記の上、「メルボルン珍百景係」までご応募ください!
他にもおかしな景色がたくさん!珍百景はこちらから。
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …
“現地シドニーから”、今年の夏休み期間に向けて、海外インターンシッププログラムのオンライン説明会を開催致します!? …
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…
こんにちは!MyStageアンバサダーのAinaです! 今回はMyStageを通して語学学校のコースにお申込みいただいた方だけが受けら…