初中級クラスのみんなでランチをしてきました
今週の月曜と火曜でテストが終わりみんなほっと一息。 卒業する学生もいるということでこの日はみんなでランチに出かけました! コリアンフード!私はまだ食べたことがないのですがジャージャーミョン(麺)を食べたそうです(^^) みんなも試したことがないようで、韓国人の学生が取り分けてくれているところ…
wordpress-seo
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/jams-blog/wp-includes/functions.php on line 6121今週の月曜と火曜でテストが終わりみんなほっと一息。 卒業する学生もいるということでこの日はみんなでランチに出かけました! コリアンフード!私はまだ食べたことがないのですがジャージャーミョン(麺)を食べたそうです(^^) みんなも試したことがないようで、韓国人の学生が取り分けてくれているところ…
ワーホリ&学生にもやさしい豪州心理カウンセリング Jamsのニュースレターで紹介していただきました! ↓ 日豪の資格と両国での臨床体験25年のサイコロジストが、あなたの不安や悩みを…
スピーキング力を真剣に上げたいと思う方のみにおすすめする貴重な スピーキングワークショップを開催!!! 発音矯正&コミュニケーションコース!たった数週間でスピーキング&リスニン…
今週の木曜日は卒業式とミニエクスカージョンです! そしてミニエクスカージョンの引率はクリスチャン! イタリアンなバックグラウンドの彼はミニエクスカージョンの行き先をニュー…
チャイルドケアを学びたい方、 シドニーで学んで、卒業後は出来ればシドニーではなく、メルボルンで働きたい方に朗報です!! シドニーに学校はあるのですが、シド…
◆◆ワーホリや留学生のライフ・ステージ:アイデンティティを探し求める多感で不安定な時代◆◆ 当カウンセリング・クリニックはシティ中心の大通り、ジョージ・ストリートに面する…
HSPのみんなでアイスクリーム作りをしました! アイスクリーム作りは楽しく単語や表現が学べるので大好評でした^^ 手作りアイスクリーム体験@MEGA小学校準備コース それで…
実際に起業をしてみたい方、 オーストラリアで、その体験をできる、インターンシップがあるのです! シドニーの起業について教えている専門学校より、起業をしてい…
語学学校の後、専門学校や大学を目指そうと考えている方、必見です! 進学英語セミナーが開催されます! 日時: 4月2日(火)15:15~ 会場: シドニー…
英語だけでは終わらない留学 就職に打ち勝つスピーキング力アップトライアルレッスン&有給インターンシップワークショップ 学校の中で、友達と、なら英語スラスラ出てくるの…
シドニーの語学学校から、IELTSテスト料金無料オファーのお知らせです! 4月5日までにIELTSコースを12週間以上お申し込み、お支払いいただきました生徒さんに IELTS…
いつもモーニングの英語クラスのことばかりブログに書いてありますが、実はイブニングも2クラス開講しているんです。 MEGAのイブニング英語クラス イブニングの時間割 月曜日…
ハーモニーデーについて Harmony dayは1999年から毎年3月21日に祝われているそれぞれの文化について学ぼうという日です。 オーストラリアにはいろいろなバックグラウンドの人が暮らして…
今では日常的に使ってる方も多い、 Facebookや、Instagram、Twitter などのソーシャルメディア。 最近このコースにお申し込みをされている生徒さんがかなり増えていて、 ただ今、人気…
こころクリニック、ずっとフェイスブックもやっているんですよ。 https://www.facebook.com/SydneyCocoroClinic/ ジャムズさんに診断アプリも作ってもらったり・・・ 豪生活…
シドニーの語学学校にて、ナースフォーラムが開催されます! 日時:2019年4月5日(金) 13:30 - 15:00 場所: Sydney College of English 3階 住所: 579 Harris Str…
あまり専門学校コースの写真をシェアする機会がなかったので今回はTravel and Tourismコースの課外授業の様子を紹介いたします! 専門学校コースは英語コースよりも忙しい学生が多いの…
3月、4月は、一番留学でオーストラリアに来られる方が多い時期ですね。 ようこそオーストラリアへ!!という歓迎の気持ちを込めて 「レジュメ(英語の履歴書)とカバー…
オーストラリアの学期制度について ターム(Term)、セメスター(Semester)、トリメスター(Trimester)という言葉を聞いたことはありますか? 語学留学をする方、専門学校へ留学をする方…
日本でファッション領域に特化した人材派遣や人材紹介、研修サービスを提供している、iDAのオーストラリア支店「iDAオーストラリア」。 3月26日(火)に、留学エージェントの「アイエス…