もっとネイティブに近付く!一歩先の英会話習得方法♪
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです。 日々様々なご相談を頂くジャパンセンターでは、 自分の英語力の伸びに悩む方をよくお見かけします。 オーストラリアに来て数ヶ月経つ方からよく聞くのは、 語学学校に行ったけれど、実際にネイティブと話してみると 自分の英語があまり通じなかった。そ…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです。 日々様々なご相談を頂くジャパンセンターでは、 自分の英語力の伸びに悩む方をよくお見かけします。 オーストラリアに来て数ヶ月経つ方からよく聞くのは、 語学学校に行ったけれど、実際にネイティブと話してみると 自分の英語があまり通じなかった。そ…
来年に大学進学を希望されている方は 各大学のアプリケーション締切りが迫っていますので 早急にお申し込み手続きが必要になります。 以下、数校の2016年Semester1申請締切日をご案内しま…
早いもので、今年もあと1か月少しですね。 毎年恒例になりました、今年も1年、感謝の気持ちを込めて、 エミクからクリスマスプレゼントをご用意しています。 対象: 12月2…
エミクにお越しのお客様は、本当に目標達成される、頑張る方が多いのです。 そんなお手伝いができることをとても嬉しく思っています。 ワーキングホリデー ・ワ…
いまのビザが切れそう...... そろそろ学生ビザにきりかえようと考えているかた 必見です Mystageではあなたのご要望にあわせた学校を …
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 …
私がシドニーに来たのは2014年8月です。 一年間、語学学校へ通いビザを延長することに決め、何か所かエージェントを回りましたが、 エミクさんが一番聞きたいことをすぐ答えてくれて、適…
“アボガド”の巻 カタカナってなかなかむずかしいんです。とくに最近は外国語をそのまま日本語として使うケースが増えているため、まずは言葉自体の意味がわからず困っ…
英語コースからビジネス分野まで質の高い授業を誇る Macquarie Education Group(MEGA)のキャンパスは タウンホール駅から徒歩数分の最適なロケーションに位置して…
今週は、豪心理臨床学会APSの心理学ウィークです!! 十一月十二日はマッコーリーストリートのNSW州のパーリャメントハウスで、APSシドニーブランチの一日セミナーでした。 PTSDと詐病…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです シドニーのシティ中心にオフィスを構えるジャパセンでは、 オーストラリアで様々な夢や目標に向かってチャレンジする ワーホリや留学…
質の高いホスピタリティーの授業が受けられる Evolution Hospitality Instituteは 調理師、パティシエを目指す方や ホテルマネージメントに興味がある方にお勧めの学校です。 &nbs…
競馬場で活躍するサラブレッドたちをお世話したい方、 競馬業界に興味はある方に朗報です! 卒業後は厩務員やトラックライダー(馬を走らせる職員)として現地で働ける資格を取得する事…
永住権を取るにはどんな方法があるんだろう? 学生から永住権を取得するには、どの学校でどんな勉強をしたらいいんだろう?? この先どうなるかわからないけど、勉強するなら何かに繋が…
オーストラリアにはたくさんの語学学校がありますね。 英語の学校に通いたいけれど、いったいどこの学校が良いのかなと 頭を悩ませている人も多いはず。 そこで、語学学校を選…
Kaplan Business School(KBS)は 世界的にも有名なカプラングループのビジネススクールです。 コースは会計とビジネスの2コースになります。 知名度が非常に高く…
"DON'T FAKE IT. MAKE IT." 「自分の中のパッションを見つける無料ワークショップ」開催します! 日時: 1月28日(木) 15:30~ (日程変更があ…
スポーツの専門学校に通って、学生ビザが取れるのは聞いたことが有ると思います。 専門にできるのが サッカー カポエラ サーフィン 水泳 ブラジリアン柔術 などで、ヨガ…
2015年も残るところ1ヵ月半余り。 充実した時を過ごせていますでしょうか。 さて、iae留学ネットの学校説明会も 次回がいよいよ今年最終の開催となりました。 今年最後の説明会詳細は…