豪華参加賞&調理器具ゲットのチャンス!料理対決イベント開催
シドニーのクッカリーコースのある学校キッチンで楽しむ、参加費無料のクッキングイベントが、10月28日(金)に「iae留学ネット」主催で開催! 世界中で大人気の料理番組「Masterchef」のように、チームに分かれた参加者達がテーマに沿った料理を作り、審査員の評価が最も高かった上位3チームが入賞できる、料理対…
シドニーのクッカリーコースのある学校キッチンで楽しむ、参加費無料のクッキングイベントが、10月28日(金)に「iae留学ネット」主催で開催! 世界中で大人気の料理番組「Masterchef」のように、チームに分かれた参加者達がテーマに沿った料理を作り、審査員の評価が最も高かった上位3チームが入賞できる、料理対…
コンビニやスーパーでも気軽に購入できるチョコレート。ボンボンチョコやトリュフチョコ、チョコバーなど種類も豊富にあり、フレーバーもさまざまあります。チョコレートのとろけるような…
オーストラリアではスポーツが盛ん。スポーツだけでなく、身体を動かしたり鍛えたり、健康維持に対しての意識が高いとも言えます。オーストラリアの街を歩いていると、ジョギングをしてい…
美しいビーチや国立公園などはすべて国宝として大切に守られており、自然と共に生きているオーストラリア。現代にあふれかえっているオンラインの刺激を離れて、自然の中に身をおくことは子…
シドニーにある「こころクリニック」のやの先生は、心理カウンセリングルームを20年以上運営し、30年以上の日本の臨床心理士とオーストラリアの登録サイコロジストとして活躍しています。…
オーストラリアから帰国の際、手荷物に入りきらないけれども日本へ持って帰りたいものがひとつやふたつはあるものです。お土産がかさばって思ったより荷物が増えてしまうなんてこともあり…
日本で巻き起こった空前のパンケーキブーム。ブームの火付け役と言われ、日本でも大人気の「Bills」は、オーストラリア・シドニー発祥。Billsをはじめ、シドニーには個性豊かなパンケーキ…
テレビ、雑誌などで頻繁に取り上げられ、日本で大人気の激辛グルメ。街中でも女性、男性問わず老若男女が真っ赤な見た目の激辛グルメに汗を流しながら挑むようすが見られます。「辛い…だけ…
オーストラリアは年間を通して降水量が少なく、世界の6つの大陸(ユーラシア大陸・アフリカ大陸・北アメリカ大陸・南アメリカ大陸・オーストラリア大陸・南極大陸)の中で、南極大陸を除き…
オーストラリア生活で活躍した携帯電話も、帰国にあたり解約しなければなりません。契約形態によって解約手続きが異なる場合もあるので、契約した代理店やショップに確認が必要です。 現…
10 October 2022 ◎<主なイベント> 10日(月)スポーツの日祝日のため東京市場は休場、ブレイナードFRB副議長、シカゴ連銀総裁講演、全米企業エコノミスト協会(NABE)年次会合、IMF世銀…
日本では大人気のタピオカドリンク。街では続々と新しいタピオカショップがオープンし、人気店では待ち時間2時間超えの行列ができることもあるほど。 そんなタピオカドリンク、シドニーでも…
オーストラリアの毎日の生活に欠かすことができない車。 オーストラリアでは、車を買うにも売るにも、基本的にすべて自分の責任で取り組まなければなりません。車は決して安い買い物で…
ワーキングホリデーや留学生、駐在員の方も、オーストラリアに滞在しているならほぼ全員が持っている銀行口座。日本帰国後に問題が起きないように、銀行口座の解約、もしくは口座を維持す…
オーストラリアのおやつとして人気なのが冷たいスイーツ「ジェラート」です。シドニーには冬でも行列ができるほどジェラートが大人気で、ほとんどのお店は夜遅くまで営業しています。 …
オーストラリアへ入国する際は在留届を提出しますが、帰国時は在留地から日本へ帰ることを総領事館に通知する帰国届の提出が必要です。帰国届を提出せずに帰国してしまい、もし当地で緊急…
オーストラリアの公共交通機関は、シドニーのような都市部を除けば、決して充実しているとは言いがたいものです。そんなオーストラリアでは、車が毎日の生活に欠くことのできない移動手段…
©︎Hiroto Yamada オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、以前より自宅で過ごす時間が増えた人も多いのではないでしょうか? 今までのようにバーやレストラン、美術館、映画館などで、心置きなく友人や家族、…
最近日本でも流行している「クラフトビール」。観光客にはあまり知られていませんが、実はシドニーはクラフトビール作りの盛んな街なんです! 色や香り、味わいもさまざまで個性豊かな…