シドニーの病院(GP)探しから医療保険請求までの流れについて
新型コロナウイルス対策として、ここオーストラリアではさまざまな自粛、規制が実施されました。その効果もあり、1日あたりの感染者数も減り、徐々に規制が緩和され始めています。そんな中、5月に入り気温が下がりはじめ、冬の訪れとともに風邪やインフルエンザなども流行り出す時期に突入しています。 またオースト…
新型コロナウイルス対策として、ここオーストラリアではさまざまな自粛、規制が実施されました。その効果もあり、1日あたりの感染者数も減り、徐々に規制が緩和され始めています。そんな中、5月に入り気温が下がりはじめ、冬の訪れとともに風邪やインフルエンザなども流行り出す時期に突入しています。 またオースト…
オーストラリアでの生活も長くなると、知らず知らずのうちに荷物が増えてしまう方は多いことでしょう。特に帰国する際、家電製品や家具、スーツケースに収まらない衣類など、オーストラリア…
スタディ・オーストラリアが、留学生の意見を募集しています! NSW州で勉強している、していた、これからする生徒さんたちに。 今後の留学生活やサポート、サービス向上のためのアンケートを…
オーストラリアで生活しているとフィジオセラピー(Physiotherapy)という言葉を見たり、耳にしたりすることもよくありますよね。 「オーストラリア人がよく通っているフィジオセラピーっ…
暮らしやすい気候や自然豊かな環境、おだやかで優しいオーストラリアの国民性が相まって、日本人から住みやすいと人気のオーストラリア。滞在期間中にオーストラリアが好きになり、まだま…
オーストラリアの大都会シドニーには、パン好き必見の美味しいパン屋がたくさんあるのをご存知ですか? お店を開けた瞬間の焼き立てパンの香ばしい香りや、ショーケースに並ぶ焼き立てほやほ…
日本へ帰国の際に、オーストラリアで貯めたお金を日本へ送金する3つの方法について紹介します。 お金を送金する予定のワーキングホリデーや留学生、駐在員の中には、慣れない手続きは億…
オーストラリアで勉強をしながら実践ができたら、オーストラリアで資格取得+その分野での経験が積めますね! その両方をかなえてくれる、ホスピタリティコースあります! &nb…
スイーツと言えばパンケーキやパフェが思い浮かぶかもしれませんが、シドニーには隠れたドーナツの名店がたくさんあることをご存知ですか? シドニーに住んでいてスイーツが好きなら、ドー…
ワーキングホリデーや留学生、駐在員の方も、収入があればほぼ全員が対象になるタックスリターン。長らく議論されてきた通称「バックパッカー税」に関する新法案が2016年末に可決されたこと…
シドニーに旅行に来た時や日本に一時帰国する時に迷うのが、シドニー国際空港・シドニー市内間の移動。シドニー国際空港とシドニー市内は10km程度と他都市と比べてアクセスがよく、公共交…
広大なオーストラリアにはさまざまな美しいスポットがたくさんあります。自然豊かなオーストラリアならではの観光スポットに行くには、公共交通機関だけでは辿り着くことが難しいことも。 …
オーストラリアには良質な物件が数多くあり、今はインターネットの物件検索でも気軽に物件を探せる時代です。しかし、インターネットで閲覧できる物件情報が全てとは限らないことをご存知…
大学、大学院への英語パスウエイは、大学付属や提携の語学学校からということが一般的です。 ですが、看護学部は、入学にIELTS7(各バンド)が求められるようになりました。 そこで、多…
オーストラリアで仕事を探す時に必要になるもの、そう「英文履歴書」。 仕事を探す前に英文履歴書の作成でつまづく人も少なくありません。「英文履歴書には何を書けばいいの?」「手書…
日本に帰国する前に考えなくてはいけないのが、帰国後の住まいのこと。実家に戻れればベストですが、滞在できるスペースがなかったり、すでに独立していて生活の基盤が違う都市にあったり…
日本以上に物価が高いシドニー。「地球の歩き方」によると、オーストラリアでのランチの平均価格は$15〜$30(※1)と、日本の平均価格約600円(※2)に比べると、約2倍以上の費用がかかるのが…
長いオーストラリアの留学生活中やオーストラリアの赴任生活中に、誰もが一度は経験するであろう、オーストラリア国内での引越し。 オーストラリア国外への引越しよりも融通が効きやす…
オーストラリアでは学生や社会人でもシェアハウスに滞在するのは一般的ですが、日本からの留学生やワーホリメーカーの方の中には、オーストラリアに来てから初めてシェアハウスを経験する…
26 September 2022 ◎<主なイベント> 10/3日(月)岸田首相所信表明演説、日銀主な意見(9月21日-22日開催分)、日銀短観(第3四半期)、米自動車販売(9月)、米ISM製造業景気指数(9月…