今週の為替相場見通しby Joe Tsuda(津田 穣)15...
15 August 2022 ◎<主なイベント> 15日(月)日本GDP速報値(第2四半期)、中国小売売上高・鉱工業生産・新築住宅価格(7月)、米NY連銀製造業景気指数(8月) 16日(火)、豪中銀議事録(8月2日開催分)、ドイツZEW景況感指数(8月)、ユーロ圏ZEW景況指数(8月)、カナダ消費者物価指数(7月)、米住宅着工件数(7…
15 August 2022 ◎<主なイベント> 15日(月)日本GDP速報値(第2四半期)、中国小売売上高・鉱工業生産・新築住宅価格(7月)、米NY連銀製造業景気指数(8月) 16日(火)、豪中銀議事録(8月2日開催分)、ドイツZEW景況感指数(8月)、ユーロ圏ZEW景況指数(8月)、カナダ消費者物価指数(7月)、米住宅着工件数(7…
オーストラリアのNSW州で、shared equity schemeという制度が2024年1月から施行されます。この制度は、物件価格の2%のデポジットが用意できれば、物件価格の30~40%を政府の補助金を受け…
TAFE NSW から留学生への奨学金が出ました! TAFE NSWとは? TAFE NSWは、州立の職業訓練専門学校です。 CRICOS Provider Name: TAFE NSW Technical and Further Education Commi…
2020年4月以降、留学エージェントさんの中にはオフィスでの対面カウンセリングはストップし オンラインや電話だけの対応になってるところも多いと聞きました。 が私達アイエス留学ネ…
レアなスキーリゾート地でハウスキーパー募集! ビクトリア州にて、オーストラリアでも超レアなスキーリゾート地でのハウスキーパー募集です! スキーリゾート地でのお仕事は冬…
こんにちは。iae留学ネットです。 語学学校はオーストラリアに星の数ほどありますが、今回はかなり穴場でお値段の割にクオリティーの高い学校を見つけたのでシェアしたいと思いま…
8 August 2022 ◎<主なイベント> 8日(月)日本景気ウォッチャー調査(7月)、サンダース英中銀委員任期満了 9日(火)米中間選挙予備選(コネチカット州、ミネソタ州、バーモント州、ウ…
専門学校のお手続きをし、無事に学生ビザが下りたJ.N.さんからありがたい声をいただきました! 知人にエミクはオーストラリアから公認のエージェントであるのでオスス…
ウーロンゴン大学カレッジからの奨学金 ウーロンゴン大学は、シドニーから電車で2時間ほどのところにあります。 ウーロンゴンは、地方都市にもなっていますので、卒業後に働けるビザが長…
6月の月例釣会中止になった為のリベンジ釣会の趣旨で7月30日、31日に追加釣会企画しましたが30日は前日の強風のしけが残りあえなく又中止。31日(日)の五目釣会のみ開催出来ました。 Tony…
こんにちは! iae留学ネットです。 シドニーの有名学校がゴールドコーストに新キャンパスオープンする記念として、初回授業料半額キャンペーンのオファーがありました。 &n…
新しい自分を発見してくれる、シドニーのウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、冬真っ盛りのキャンペーンを実施中! 毎回キャンペーン時に大好評の「…
1 August 2022 ◎<主なイベント> 8月1日(月)中国財新製造業PMI(7月)、米ISM製造業景気指数(7月)、ウェートのハイサム・ガイス氏がOPEC事務局長に就任 2日(火)韓国消費者物価指数…
オーストラリアが国境を開けて早6か月半。 たくさんの留学生の方々が、オーストラリアに戻ってきました。 それを受けて、語学学校では新しいコースも開催しています! コミ…
8月~クッカリーコースが新しくオープン!リーズナブルな価格&新しいキッチン セントラル駅にほど近い、実践的なトレーニングで定評のある シドニーの専門学校で、新しくクッカリーコ…
シドニーとメルボルンの間にある海が近いホテルでのウェイタースタッフ(F &B)を急募しています。 とても綺麗なホテルで海のすぐ近くです! お仕事をしながら、お休みの日は…
今回は、オーストラリアのNSW州で不動産を購入する際の『200日ルール』について解説します。 外国人が不動産を購入する際のルール オーストラリア国籍、永住権を持たない人が当地居…
今回はシドニー大学の人気学部、文学部の学士号コースついてご紹介致します。 シドニー大学は世界有数の名門大学ですが、卒業生の雇用適正ランキングでは、世界第4位と卒業後…
7月28日(木)、ニュートラルベイの「寿限無&新ばし」レストランで、山梨県・富士川町出身の元Jリーガー・長谷川悠氏を囲みシドニーやまなし県人会「無尽」を開催しました。 長…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…