日本新政府の環境対策、高評価を得る
【パリ7日AAP】 先月末の選挙で念願の政権奪取を実現した民主党の鳩山代表は7日、温室効果ガスを25%削減すると発表。これに関して、内容を高く評価するコメントが各方面から上がっている。 鳩山代表は、具体的な政策は計画段階であるとしたものの、2020年の温室効果ガス削減の中期目標を「90年比25…
【パリ7日AAP】 先月末の選挙で念願の政権奪取を実現した民主党の鳩山代表は7日、温室効果ガスを25%削減すると発表。これに関して、内容を高く評価するコメントが各方面から上がっている。 鳩山代表は、具体的な政策は計画段階であるとしたものの、2020年の温室効果ガス削減の中期目標を「90年比25…
【ダーウィン7日AAP】 ダーウィンCBDのミッチェル・ストリートにあるナイトクラブの外で5日、男30人が関与した乱闘騒ぎが発生し、米国人兵士2人が治安紊乱行為と警官への暴行…
【パース3日AAP】 2日、インドネシア・ジャワ島の南部沖でマグニチュード7.0の強い地震があった。 スミス連邦外相によると、現段階で確認されている死者数は40人。同外相は大…
【キャンベラ1日AAP】 ギャレット連邦環境相は1日、できるだけ早い時期に日本の新政府に対し捕鯨反対を訴える機会を設けたいと述べた。 先月30日に行われた日本の衆議院選挙では…
【キャンベラ31日AAP】 オーストラリア最大の貿易相手国である日本に新政権が誕生したことで、ビジネスチャンスの到来への期待が高まっている。 30日に行われた第45回衆院選…
【ブリスベン27日AAP】 26日午前9時45分ごろ(現地時間)、イタリア・ローマの中心を流れるテベレ川で、オーストラリア人男性の遺体が発見された。男性は、橋の上でふざけてい…
【ブリスベン26日AAP】 今月11日、パプアニューギニアで墜落した飛行機に搭乗していたオーストラリア人9人の遺体が26日、ブリスベン空港に到着した。 オーストラリア人9人、…
【キャンベラ26日AAP】 今月30日に行われる日本の衆議院選挙を前に、ピーター・ギャレット環境相が「選挙で選ばれた新政府が捕鯨を廃止することを願う」とコメントした。 この選挙…
【ブリスベン25日AAP】 格安航空会社のジェットスター航空は、中国本土への便を今年12月に就航することを発表した。中国本土への路線は同航空会社にとって初めてとなる。 12月…
【パース24日AAP】 フェアファックス紙は24日、バリ平和公園基金は2002年にバリ島爆弾テロ事件が起こったサリ・クラブにメモリアル公園を建設するための資金集めに苦戦してい…
【キャンベラ23日AAP】 トニー・バーク連邦農業相は、オーストラリアは近い将来、日本を含むアジア諸国へ緑茶を輸出する可能性があると発表した。 地方産業研究開発機構の報告に…
【キャンベラ20日AAP】 オーストラリアを訪問中のジョン・キーNZ首相は20日、ラッド豪首相と対談し、両国間の出入国手続きをよりスムーズにすることで合意した。 合意内容とし…
【メルボルン17日AAP】 5日間の行程でオーストラリアを訪問中のジョン・キー・ニュージーランド首相は19日、メルボルンでの昼食会にて、オーストラリアとの統一通貨の実現の可能性…
【キャンベラ13日AA】 第2次世界大戦中、日本軍により強制的に「慰安婦」として働かされていた韓国人女性がオーストラリア政府に支援を求めた。 ジル・ウォンオクさん(81)は2…
【キャンベラ12日AAP】 11日にパプア・ニューギニアで消息不明となり、オーストラリア人や日本人を含む乗員・乗客13人の安否が心配されていたPNG社の飛行機は、山中で残骸が発…
【キャンベラ11日AAP】 11日朝、パプア・ニューギニアのポート・モレスビー国際空港を出発し、ココダ空港に向かっていたエアラインズPNG社の飛行機が消息を絶った。乗員・乗客…
【メルボルン9日AAP】 インドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領はケビン・ラッド首相に対し、インドネシア警察が殺害した男がテロリスト首謀者のノルディン・ムハンマド・ト…
【メルボルン7日AAP】 世界ウイグル会議のラビヤ・カーディル議長が、7月5日に起きたウイグル自治区で起きた暴動について、中国政府に事実を公表させるよう、豪政府が圧力をかける…
【シドニー5日AAP】 現在、カナダのブリティッシュ・コロンビア州で発生している山火事で、鎮火活動に参加するため、オーストラリアから22人、ニュージーランドから8人の消防隊員…
【ブリスベン4日AAP】 オーストラリア統計局が4日、発表したデータによると、6月、オーストラリアに短期滞在する海外からの旅行者数は44万2500人(前月比5.1%減)だった…