◆◆宇宙から地球を見た飛行士は世界観や人生観が変わる・・/今...
心理学の分野にポジティブ・サイコロジーというものがあります。 臨床の分野では、ともすると病気や適応障害などの通常ではない状態を 起こしている人をどうするか、という視点になりがちですが 「異常」や「障害」という観点からではなく、普通に生活している人の機能を 最大限に発揮することを研究し扱う心…
心理学の分野にポジティブ・サイコロジーというものがあります。 臨床の分野では、ともすると病気や適応障害などの通常ではない状態を 起こしている人をどうするか、という視点になりがちですが 「異常」や「障害」という観点からではなく、普通に生活している人の機能を 最大限に発揮することを研究し扱う心…
心理学ワークショップ・ワーホリと学生は無料★ 他都市への出張カウンセリング:ブリスベン・キャンベラ・ケアンズetc シドニー・ジョージストリート沿いにあるワール…
ワーキングホリデーや語学学校留学でいらっしゃる日本の方。私のところへカウンセリングにもよくいらっしゃいます。 日本でどんな生活をしていたのかにもよって、ワーホリなどの生活の状況…
日本の方は一般的に丁寧で、人の気持ちを読み合い、 押し付けがましいことを嫌います。 「いかがですか?」と聞いたら、それ以上はおっかけない、 はんなりとした繊細な感性。 返…
月に一度くらい、二十五年前の大学院の同級生(彼女は今や私なんかよりすごく出世して日本の某私立大学の心理学教授)と、ピア・スーパービジョンをします。お互いに自分の担当しているケース…
まっさらな気持ちで聞いていたい。 もちろん、学んできた知識や理論や、すでに25年になろうとしているたくさんの臨床経験を 生かすことがプロなのだとも思う。 どんなケ…
ケアンズへ初めての出張・心理カウンセリングが決定しました・・・! シドニーの日本人サイコロジストが、GPの紹介でメディケアなどの 保険全額カバーで、ケアンズ・GC・ACTetcへ…
課題やコースに四苦八苦する、大学生をはじめとする留学生さんのカウンセリングをすることがあります。 サイコロジストは、学生ビザで強制加入であるOSHC保険の全額カバーで、GPの紹介があ…
今度のキャンベラのカウンセリングで、キャンベラ日本クラブさんが こんなメールで告知してくださいました! (先のジャムズ・ブログ記事を、私があげようとして誤って削除したので、も…
出張カウンセリングの初めはキャンベラでした。 シドニーから車で3時間半。 思ったよりも遠くはない距離を、 それでも時速110キロでずっとぶっ飛ばし、 何回も通って…
経験の長いシドニーの日本人開業サイコロジストが、他都市にも出張で心理カウンセリングやアセスメントを行っています。 ゴールドコーストでのカウンセリング、次回の出張の日程…
昨夜はメンタルヘルス・プロフェッショナル・ネットワークの研修。 摂食障害についてのグループで、シドニー大学に行ってきました。 昨夜のテーマは、摂食障害ケースの治療に…
人間みな特徴がありますし、相性がありますから、しばらくかかった心理治療者(サイコロジストやカウンセラー)を変更したくなることもあります。 治療者の変更は、クライエントの権利です…
日本心理学会。日本の心理学の全般の学会です。 私も日本にいる時は正会員でした。 学会発表もしました。始めての発表は、 大学院博士後期課程になってからの、仙台でした。  …
自分を愛する心の大事さ。つい日本で育った私たちが身につけて来ていない、とても大事なこと。素敵な詩をご紹介します。 写真は二月に出張カウンセリングで行ったゴールドコースト、サー…
月に2回くらい、心理学ワークショップをやっています。 若い日本の方の将来を応援する意味もこめて、ワーキングホリデーと学生さんは初回の参加費無料!としています。 どんなテーマが役…
EMDRとは、眼球運動による脱感作および再処理法、です。トラウマのプロセスに有効と言われます。 トラウマだった体験を想起し、左右の両側性の刺激を受けます。サイコロジストの指の動きで…
私たちサイコロジストにとって継続的な研修と学習、アップデートは必須です。Australian Psychological Societyというオーストラリアのサイコロジストの学会のメンバーシップを維持するために…
かつては複雑な心理的問題の原因を主に過去の養育歴に求める「精神分析的心理療法」が隆盛を見せ、その反発として出て来た現在だけを扱う「認知行動療法」の推古という流れを見せてきた心理療…
日本人クライエントによくあると思われる、典型的な問題がいくつかあります。 その中のひとつ。「人の意向に合わせてばかりで自分がないような感じ」。・・・人の気持ちをくむのは上手で、…