イ政府がビザを緩和 密航船増加も懸念
【キャンベラ3日AAP】 2012年最初の密航船がオーストラリア北部沖に阻止されるなか、インドネシア政府がアフガニスタンとパキスタン、スリランカなどを対象にビザの発給要件を緩和すると発表した。 豪国境警備隊は2日、亡命希望者35人と16人を乗せた密航船2艘をアシュモア・カルティエ諸島とテ…
【キャンベラ3日AAP】 2012年最初の密航船がオーストラリア北部沖に阻止されるなか、インドネシア政府がアフガニスタンとパキスタン、スリランカなどを対象にビザの発給要件を緩和すると発表した。 豪国境警備隊は2日、亡命希望者35人と16人を乗せた密航船2艘をアシュモア・カルティエ諸島とテ…
【シドニー24日AAP】 心臓の手術を受けて入院中の英王室のフィリップ殿下(90)に対し、オーストラリアの州首相らが見舞いの言葉を送った。 同殿下は23日夜(グリニッジ…
【キャンベラ19日AAP】 北朝鮮の最高指導者である金正日総書記が17日午前8時半、移動中の列車の中で、急性心筋梗塞で亡くなったと報道で伝えられた。ラッド外相はこれを受けて…
【キャンベラ19日AAP】 17日、インドネシア沖で、中近東諸国からオーストラリアに向けて出港したとみられる亡命者を乗せた船が荒波にのまれ沈没。200人以上の搭乗者のほとん…
【キャンベラ10日AAP】 オーストラリアのギラード首相は10日、訪豪中のノルウェーのストルテンベルグ首相に対し、同国で今年発生した若い労働党員らの大虐殺について追悼の言葉…
【ダーウィン9日AAP】 反捕鯨団体「シーシェパード」からの攻撃により、今年の捕鯨期間中に船員が危険な状況にさらされないようにと、日本の捕鯨団体はシーシェパードによる暴力行…
【シドニー8日AAP】 7日、マレーシア・サバ州のボルネオ島でトレッキングツアーに参加していた豪人女性1人がピグミー象に襲われ、裂傷を負って死亡した。 シドニー在住の獣…
【キャンベラ6日AAP】 5日夕方、フィリピン南部のミンダナオ島で、自宅にいたオーストラリア人男性が誘拐された。連邦政府は、現地のオーストラリア大使館が関係当局と連絡を取り…
【シドニー5日AAP】 インドネシア・バリ島で、大麻を購入したとして現地警察に逮捕され、先週末に釈放された14歳少年が、5日午前、シドニー空港に到着。帰国を果たした。 …
【メルボルン26日AAP】 メルボルン北部のブロードメドウズでは26日、デンマーク皇太子夫妻を一目見ようと、あいにくの雨にもかかわらず大勢の人が集まった。 同町のヒュー…
【シドニー19日AAP】 TAS州出身のデンマークのメアリー皇太子妃は19日朝、生後10ヵ月の双子を連れてシドニー空港に到着した。夫のフレデリク皇太子も同日の別便で、長男と…
【ブリスベン19日AAP】 ギラード首相が16日に発表したところによると、米国はオーストラリアとの二カ国間協定のもと、2012年からオーストラリア国内での軍事活動を強化する…
【ダーウィン17日AAP】 16日、キャンベラに到着し初のオーストラリア訪問を果たしたオバマ米大統領は、翌17日、ダーウィンに向かった後、26時間という短いオーストラリア滞…
【ブリスベン18日AAP】 2018年のコモンウェルス競技大会の開催権をゴールドコーストが獲得したことについて、スワン連邦財務相は、同地区のさらなる経済の強化につながるとし…
【シドニー11日AAP】 オーストラリア政府は、日本の捕鯨船が南洋の捕鯨禁止海域に向かう予定であることを、今週になって確認した。これを受けて野党自由党は、捕鯨反対の意思表示…
【ブリスベン6日AAP】 アフガニスタン国軍の不良分子によって殺された3人のオーストラリア兵の遺体がQLD州の空軍基地に到着した。 カンダハル州のシャーワリコットで5日、行進…
【メルボルン5日AAP】 2014年のG20首脳会合の主催地として、メルボルンが早速売り込み始めた。ギラード連邦首相は、主催地選びのために各州の首相らと協議すると述べた。 …
【パース31日AAP】 バーネットWA州首相は、「英連邦首脳会議(CHOGM)」の開催期間中に無期欠航を行ったカンタス航空に対して批判の声をあげている。 同首相は、カンタス…
【シドニー30日AAP】 オーストラリア国防省は、社会情勢の不安定なアフガニスタン南部で、不良分子のアフガン兵によってオーストラリア兵士3人が射殺され、7人が負傷したことを…
【パース29日AAP】 ギラード豪首相とキャメロン英首相は、パースで開催中の英連邦首脳会議(CHOGM)と並行して二者会談を開き、ヨーロッパでの累積債務危機や発展途上国での…