デンマーク皇太子夫妻の訪豪11月に
【キャンベラ18日AAP】 連邦政府は、デンマークの皇太子夫妻によるオーストラリア公式訪問が11月に決定したことを発表した。 デンマークのフレデリック皇太子とその妻でオーストラリアTAS州出身のメアリー皇太子妃は、今年11月19日から26日の予定で、シドニーに到着した後、メルボルン、キャ…
【キャンベラ18日AAP】 連邦政府は、デンマークの皇太子夫妻によるオーストラリア公式訪問が11月に決定したことを発表した。 デンマークのフレデリック皇太子とその妻でオーストラリアTAS州出身のメアリー皇太子妃は、今年11月19日から26日の予定で、シドニーに到着した後、メルボルン、キャ…
【キャンベラ15日AAP】 東ティモール共和国でオーストラリア軍が関係する車両事故があり、兵士1人が死亡、1人がけがをした。2人はいずれも国際治安部隊(ISF)のメンバーで…
【シドニー11日AAP】 10年前の同時多発テロで亡くなったおよそ3000人の犠牲者の冥福を祈るため、何百人もの人々がシドニーでの追悼式に集まった。 11日、聖メアリー大…
【キャンベラ3日AAP】 パン・ギムン国連事務総長はオーストラリアについて、人道問題で実績のある模範国だと称賛しながらも、亡命希望者の扱い方で懸念されると述べた。 同総…
【キャンベラ30日AAP】 2009年、アフガニスタンで、6人の一般市民を殺害したとして複数のオーストラリア兵士が起訴されていた件について、全員の不起訴が正式に決定した。 …
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリア国防軍は、IED(簡易爆発装置)の爆発により、アフガニスタンでオーストラリア人兵士が死亡したことを確認した。 この兵士は22日午前8…
【シドニー16日AAP】 今月3日、シドニーの高級住宅地で発生した偽の爆弾装着事件に関して、NSW州警察は、米ケンタッキー州で容疑者のオーストラリア国籍の男を逮捕した。 …
【シドニー16日AAP】 国内最大手「カンタス航空」は16日、同社の国際線事業に関して大幅な変更を発表した。この中で、日本航空及び三菱商事と事業提携し「ジェットスター・ジャ…
【シドニー9日AAP】 イギリスの首都ロンドンで発生した暴動は、3日目となった9日現在も沈静化には至っていない。ロンドンにいるオーストラリア人が、現地で目の当たりにした光景…
【メルボルン6日AAP】 マレーシア政府との取り決めで、亡命希望者を同国に送還するというオーストラリア政府の決定は、ハンガーストライキを行ったとしても変更されることはないと…
【ケアンズ5日AAP】 ユネスコの世界遺産委員会はQLD州政府と連邦政府に対し、グレートバリアリーフ近隣で液化天然ガス(LNG)の処理を認可した件で警告を与えた。 グラ…
【キャンベラ1日AAP】 オーストラリアとインドは、教育およびトレーニングの相互関係の強化を目指すため、両国の機関が情報共有できるウェブサイトを立ち上げた。 エヴァンス高…
【メルボルン31日AAP】 英国のキャメロン首相は、オーストラリアのギラード首相が推し進めている炭素税計画を大胆で野心的だとして称賛した。保守党党首のキャメロン首相がギラー…
【キャンベラ23日AAP】 銃撃と砲弾による攻撃で少なくとも17人の死者を出したノルウェーでのテロ事件について、オーストラリアのギラード首相は、「残酷でショッキング」な行為…
【シドニー20日AAP】 過激な活動で知られる環境保護団体「シー・シェパード」がイギリスの民事訴訟において活動主要船を抑留された件について、同団体は、船を保守するには多額の…
【キャンベラ15日AAP/AFP】 グリーンズのブラウン党首は、日本などの捕鯨国が、禁猟区新設の決議投票を阻止する目的で、世界捕鯨会議から退場したとして非難した。 今回…
【メルボルン14日AAP】 国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会は13日、「票買い」防止の対策として提案された加盟国の会費支払い方法の変更案を採択した。 従来は、捕鯨推進…
【シドニー9日AAP】 連邦政府は、先頃誕生したアフリカの新独立国家「南スーダン共和国」に対して、今後2年間で1600万ドルの支援金を提供することを発表した。 南スーダ…
【ブリスベン7日AAP】 インドネシア向けの生きた牛の輸出を解禁するという連邦政府の決定について、QLD州政府は歓迎している一方で、動物権利擁護団体は恥ずべき撤退行為だとし…
【キャンベラ5日AAP】 アフガニスタン駐留の豪軍兵士が、現地時間4日早朝、戦闘により死亡した。 死亡したのは特別部隊に所属するトッド・ラングレイ軍曹(35)で、アフガニス…