12回目のFTA交渉が東京で開催
【キャンベラ8日AAP】 連邦政府は、日本との自由貿易協定(FTA)についての会合のために高官を東京に派遣した。 今回で12回目となるFTA交渉に向け派遣されたのはジャン・アダムズ外務貿易省第一次官補で、日本の西宮伸一外務審議官と、両国の各省庁の関係者が出席して協議を行う。 連邦外務省…
【キャンベラ8日AAP】 連邦政府は、日本との自由貿易協定(FTA)についての会合のために高官を東京に派遣した。 今回で12回目となるFTA交渉に向け派遣されたのはジャン・アダムズ外務貿易省第一次官補で、日本の西宮伸一外務審議官と、両国の各省庁の関係者が出席して協議を行う。 連邦外務省…
【シドニー5日AAP】 南極海で4日、日本の調査捕鯨船「第3勇新丸(YS3号)」と、反捕鯨団体「シーシェパード」との間に小競り合いがあった。 日本の鯨類研究所によると、…
【キャンベラ4日AAP】 エジプト・カイロの民衆デモの混乱が悪化する中、4日午後(豪時間)、政府が用意した第二便で92人のオーストラリアがドイツ・フランクフルトに脱出したが…
【キャンベラ3日AAP】 2日、アフガニスタンで活動を行っていたオーストラリア兵士が路上爆弾の爆発によって死亡した。これで、アフガニスタンで死亡したオーストラリア兵士の数は…
【キャンベラ2日AAP】 大統領の即座退陣を求めるデモの拡大化で混乱が続いているエジプト・カイロでは、同国にいるとみられている1200人のオーストラリア人のうち半数が国外脱…
【シドニー1日AAP】 内部告発サイト「ウィキリークス」の創始者でありオーストラリア人のジュリアン・アサンジ氏は、オーストラリアに帰国した際に米政府に身柄の引渡しをしないよ…
【キャンベラ31日AAP】 エジプトで発生している大規模な反政府デモが2週目に突入したことを受け、連邦政府はエジプトに滞在しているオーストラリア人を避難させるため、カンタス…
【メルボルン28日AAP】 アフガニスタンからオーストラリアへの密入国のシンジケート(犯罪組織)が、メルボルン、シドニー、アデレードのハザラ人コミュニティをターゲットに活動…
【シドニー24日AAP】 英国人アナウンサーのサー・マイケル・パーキンソン氏は24日、オーストラリア・デーの演説を行い、豪国民の素晴らしい性質、ユーモアのセンス、最近の洪水…
【シドニー22日AAP】 米国外交公電が漏洩し、オーストラリアの諜報機関が中国、北朝鮮、イランの機密情報を入手するため、米国および日本と諜報活動の連携強化を図っていたことが明…
【ブリスベン20日AAP】 QLD洪水に関して、諸外国から調査協力や募金などの支援申し入れが続いている。 QLD及びNSWを襲った洪水のニュースはオランダでもトップニュ…
【シドニー17日AAP】 オーストラリア政府はアフガニスタン政府との合意のもと、難民の基準に達しなかったアフガンの亡命希望者を今後母国に送還する予定であることを発表した。 …
【シドニー17日AAP】 中国産りんごが1921年以来初めてオーストラリア国内に輸入され、今週初めにも販売されることを受け、国内の生産者らは中国産りんごのボイコットを求めて…
【シドニー15日AAP】 コペンハーゲンの病院で15日夜(豪東部夏時間)、デンマークのメアリー皇太子妃とフレデリック皇太子が、生まれたばかりの双子と共に公共の場に初めて現れ…
【グラフトン、NSW州15日AAP】 ギラード首相は、オーストラリア連邦政府が壊滅的な洪水災害からの復旧にあたり、米国から援助を受けて共同作業を進めることを発表した。 …
【キャンベラ10日AAP】 豪外交・貿易省は10日、VIC州の男性(43)が婚約者の女性に会うためにカンボジアを訪れ、首都プノンペンにあるゲストハウスを訪問した後、銃で胸を…
【キャンベラ6日AAP】 派遣先のアフガニスタンで、作業中にアフガニスタン人の同僚を射殺したオーストラリア人元兵士が死刑判決を受けた件に関して、この元兵士は減刑措置を受け…
【シドニー4日AAP】 新聞報道によると、内部告発サイト「ウィキリークス」は、日本の捕鯨活動に関して、豪日両政府間で妥協案について極秘に話し合いが行われていたことを裏付ける…
【キャンベラ3日AAP】 連邦政府は、南極海における日本の捕鯨活動中止させるように求める保守連合と野党から圧力を受けている。1日、反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」の船…
【キャンベラ20日AAP】 15日にクリスマス島で難民船が岩場に衝突した事故で、ギラード首相は今後、死者数がさらに増える見込みであると話した。ギラード氏によると、30名の死…