タイの暴動で豪人男性が負傷
【キャンベラ23日AAP】 タイの首都バンコクで22日、オーストラリア人男性が爆発に巻き込まれて負傷した。 メルボルン出身のベンジャミン・ラウズさん(26)は、サラデーン駅で爆発が起きた際に軽傷を負ったという。現在、バンコク・クリスチャン病院に入院して手当てを受けている。タイでは政府支持者と反…
【キャンベラ23日AAP】 タイの首都バンコクで22日、オーストラリア人男性が爆発に巻き込まれて負傷した。 メルボルン出身のベンジャミン・ラウズさん(26)は、サラデーン駅で爆発が起きた際に軽傷を負ったという。現在、バンコク・クリスチャン病院に入院して手当てを受けている。タイでは政府支持者と反…
【シドニー23日AAP】 アイスランドの火山噴火により欧州の空港が閉鎖となっていた問題で、ロンドンのヒースロー空港は21日(豪東部時間)、閉鎖を解除。待機となっていたカンタス…
【シドニー21日AAP】 1週間前に発生したアイスランドの火山噴火に伴う欧州便の欠航問題で、ロンドンのヒースロー空港は20日午後10時前(現地時間)、閉鎖が解除となった。オー…
【パース16日AAP】 WA州出身の冒険家トム・スミザーリンゲールさん(39)が、単独で北極点到達を目指していたが、氷から転落してカナダの軍用機に救助された。 スミザーリンゲ…
【メルボルン16日AAP】 アイスランドの火山噴火によって欧州便の欠航が相次いでおり、オーストラリア人旅行者にも影響が及んでいる。 欧州各地で空港が閉鎖されたため、クアラルン…
【メルボルン16日AAP】 アイスランドで発生した火山噴火の影響により、ヨーロッパ全土の航空便に混乱が生じている。 噴火による火山灰で視界が悪くなっていることや火山灰が航空機…
【シドニー12日AAP】 ノエル・ビダーマン氏のオンライン出会い系サイト「Ashley Madison」がついにオーストラリアで開始した。「人生は短い、だから浮気をしよう」などのキャッチフ…
【ブリスベン11日AAP】 連邦政府は9日、オーストラリアに到着する難民の80%を占めるスリランカ人とアフガニスタン人の難民申請の審査を停止した。停止期間はスリランカ人が3カ…
【シドニー11日AAP】 ロシア西部で10日、ポーランド政府専用機が墜落し、カチンスキ大統領夫妻および複数の政府高官が死亡した。 この惨事について、ラッド首相はポーランド国民…
【シドニー9日AAP】 9日付の新聞が伝えたところによると、在インドネシア国連難民高等弁務官事務所のジョルダン所長は、現在、インドネシア経由で行われるオーストラリアへの密入国…
【キャンベラ7日AAP】 今年1月に相次いで発生した日本の捕鯨船が絡んだ事故に関して、連邦政府は強気の姿勢を示してきたが、この3カ月間、特に結果を生み出したわけでもなく、事故…
【シドニー5日AAP】 スミス外相は5日、豪政府は1月12日に発生した大地震で壊滅的な被害を受けたハイチ共和国に対し、新たに900万ドルを追加支援することを約束したと述べた。…
【メルボルン2日AAP】 反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーが、南極海で日本の調査捕鯨船の監視船「第2昭南丸」に侵入したとして逮捕された事件で、同団体の抗議船「アディ・ギ…
【オークランド1日AAP】 1日、ニュージーランド政府は日本の捕鯨活動について、一部のクジラの捕獲を認める方向にあることを発表した。 ニュージーランド捕鯨対策委員会は、日本が…
【シドニー1日AAP】 1日、サッカー界のプリンスで元イギリス・サッカーチームのキャプテンであるデービッド・ベッカム選手がオーストラリア・チームの助監督に就任するという報道が伝…
【キャンベラ29日AAP】 英豪系資源大手リオ・ティント社の幹部でオーストラリア国籍のスタン・フー被告とそのほか3人の従業員が非国家公務員収賄と商業機密侵犯の罪で起訴されてい…
【キャンベラ29日AAP】 モスクワ中心部の地下鉄2つの駅で29日朝、連続爆発が発生し、30人以上が死亡した。治安機関は、女性の自爆犯2人による朝の通勤時間を狙った自爆テロと…
【キャンベラ27日AAP】 今週、英国でクラスター弾の使用・生産・貯蔵を禁止する法律が施行されたことについて、豪政府は歓迎の意を表明した。 27日にスミス外相は「破壊的な兵器…
【シドニー25日AAP】 今年1月、米国で行われたオーストラリア観光局キャンペーン「G'Day USA」の一環として展示されていたカンガルーの映像がYouTubeで公開された。カンガル…
【キャンベラ24日AAP】 23日、アフガニスタンのウルズガン州で、道路脇に仕掛けられた爆弾が爆破し、パトロール中のオーストラリア兵士が破片などでけがを負った。 国防省による…